光山寺は、秋の気配を感じました。
今回は、参加者が少なかったです。元気松周辺の草刈りを実施しました。松は、かなり成長していました。でも、まだ「松茸」の採れる状況ではありません。まだ10年以上はかかるでしょう。
コンクリートの道路周辺もきれいにしました。
山田さんが「栗」をたくさん持ってきて下さいました。参加人数が少なかったのでたくさんの栗を分けていただきました。私は、さっそく「栗ご飯」にしていただきました。お友達にもおすそ分けして、まだいっぱいありましたので、「渋皮煮」をしました。
FB(フェイスブック)の「光山寺の会」で、今年2月以降の活動報告を掲載してきましたが、今回からは、このhomepageに一本化したいと思います。これまでの内容は、FBでご覧ください。再掲載の希望があれば、FBからこちらへコピーして掲載したいと思います。再掲載希望のコメントをFBかこのページに入れてください。